
0.2秒のチャンスをつかめ!!楽することに罪悪感ありませんか?
【気づきの美学】とは、竹中三千代が本質美容を仕上げるまでに気づき得たことや、様々な視点から採用した美のヒントをふんわりと軽い感じでご紹介しているものです。
食事制限は不要!
食べたいものを
食べたいだけ食べる
それでいい!
そんなお話をしましたが…
じゃあそれだけで美しくなれるのか
それだけで全てうまくいくのかという疑問が出てくると思います。
自分を受け入れ許すという
とっかかりとしてはそれでOK
そしてやり続けてみると、
プラス思考と同じようなことが起り始めると思いますので
その前に次の段階に進みましょう。
プラス思考って本当にプラス?
ちなみに一瞬話はそれますが、プラス思考について。
一時期プラス思考は良しとされていましたが、
最近ではそれを否定する考え方も出てきていますよね。
私もプラス思考にはギモンがあります。
マイナスな考えは見ないよう
後にポイッと捨てることと同じな気がして。
振り返ることなく捨て続けると
ある時、積もり積もった負の感情が
雪崩としてやってくる
そうならないために、その都度
ゴミは捨てておいた方がいいよねと思うのです。
**********************
で、話は戻りますが
食べたいときに
食べたいだけ食べる
まず、これは大切。
だけどその時に、わずか0.2秒ほど頭によぎる
声にフォーカスしてほしいのです。
例えば…
「楽をしたらダメ」
「そんなことをしたら太る!」
そこにポイントがあるのです。
その根底に
「楽をすることへの罪悪感」
「太る=愛されない」
などの観念がが秘められている…
これに気づくことが一番大切。
根底にある観念を無視して前に進もうとすることは
川の流れに逆らって必死で泳いでいるのと同じ。
この一瞬よぎる感覚が宝物。
そこを手放し
「楽してもいい」
「無条件に私は愛されている」
と丁寧に自分を許し受け入れていく。
そうすると、本当にたどり着きたかったところにたどり着く
そう。チャンネルが変わるのです。
カチッと変わるというよりも、ボリュームを上げるように
グラデーションで変わっていくというイメージでしょうか。
食事制限をするまでもなく
徐々に食生活が改善されていったり
内なるスポットライトの光が見えてきたり
本来の美しさに気づきはじめたり…
反対に、0.2秒の観念を無視し続けると
プラス思考と同様、雪崩が起こり
ある日突然、体調を壊したり
爆食いが始まったりするのです。
******************
時代は変わり
ますます軽やかな宇宙意識の話が多くなってくると思うけど
宇宙の法則「意図すれば叶う」
も同じこと。
意図したあとにどのような観念がよぎるか。
そこに気づいて丁寧に癒していくことが大切なのです。
なぜなら、私たちが今いるのは
「感情の星」地球。
そこで「肉体」という先祖代々の心のこもった
宇宙服を着て生活している私たちは
感情というものを無視して前に進めないと思うのです。
だから、その一瞬頭をよぎる声に
耳を傾ける練習をしてみて下さい。
問題は、これが問題だと分かった時点でほぼ解決!
観念に気づくと
チャンネル、変わりますよ。
ミチヨ