
からあげは本当に「カロリーゼロ」だった?!
【気づきの美学】とは、竹中三千代が本質美容を仕上げるまでに気づき得たことや、様々な視点から採用した美のヒントをふんわりと軽い感じでご紹介しているものです。
と、いうことで今日のテーマはダイエットです!
…どこがだ(笑)
さてさて、ちょっと懐かしいサンドイッチマンのネタ。
「から揚げはカロリーゼロ」
これってあながち嘘ではないかもしれないですよ。
今日はそんなお話です。
食べたいけど、食べたら太るし…でも食べたいし…
で、結局食べる。
絶対に食べる。
「から揚げ食べたい!」そう思ったならば
ダイエット中だし
から揚げはカロリー高いから、
お豆腐にしておこう
枝豆も大丈夫かな…あ、ナッツもあったよな…
ヨーグルトならいいかな…
結局、
違うものを食べたところで
「から揚げ」食べるまで
食べたいは止まらないもの…
で、トータルすると
物凄くたくさん食べていた
こんなことになるなら
初めからから揚げ食べておけばよかった…
そして罪悪感。 涙
こんな経験、ありませんか。
意識の違いで大違い!太る世界と太らない世界?!
ところで、あなたは「思考が現実を作っている」ってご存知でしたか。
ちょっと難しいお話ですが、
量子力学の分野では、
「思考が現実化する」ということが
実験で証明されています。
▶目に見える「身体」も、見えない「思考」も
宇宙にある全ての物は「素粒子」という
小さな小さな粒でできている
▶「素粒子」には2つの性質があって
①観測されると、物質(粒)となって確定し
②観測されていないと、波動(波)として行方不明になる
▶「思考が現実化する」というのは、
素粒子を観測した時に、
観測した人の思考(意識)によって
物質化される結果が変わるということなのです!
ま、難しいことはさておき、
シンプルに説明いたしましょう。
つまり、
「から揚げを食べると太る」と思うなら、そのから揚げは「食べると太るから揚げ」になっているということ。
この固定概念という「思考」があなたを太らせているのです。
だから結論は簡単!
「食べたいものを食べたいときに美味しく食べる!」
そこに罪悪感やマイナスの固定概念はいらないってこと。
全ては素粒子。
あなたの世界はあなたが作っているのです。
思考で変わるのならば、
から揚げだってカロリーゼロと思えばゼロなのです。
カステラだって潰したらカロリーゼロ。
ドーナツは真ん中に穴が空いているからカロリーゼロ。
サンドイッチマンは正しいのです。
…正しいのでしょうか(笑)
とにかく食べたいと思うものをせっかく食べるのならば、思いっきりそれを楽しみ味わってみませんか。
これって一瞬で幸せになれる方法かもしれないですよ!
その嬉しい思考が結果として良い波動となり、あなたを美しく輝かせることでしょう。
お試しくださいね。
ミチヨ
美しさもダウンロードする時代。
詳しくはこちらから⇩⇩⇩