
インナーチャイルドを癒すと美しくなれる!!
セルフケアも提案。ぜひお試し下さい。
いつもありがとうございます。竹中三千代です。
今回のテーマは「インナーチャイルドと美容」
最近ホームページを新しくしたのですが、その中でお伝えしたかったことを今回のテーマにしてみました。
早速ですが「美しさ」とは「生きやすさ」という土台がないと成り立たないと思うのです。心が不安定な状態で美を追究することは、耐震基準を満たしていないタワーマンションのようなもの。
一見素敵だけど安心できない感じ。
ダイエットを成功させて目標の体重になれたとしても、美容整形をして望む鼻の高さになったとしても、心が不安定でご自分そのものを受け入れることができていない場合「もっと痩せなければ」「次は目の大きさが気になる」もっともっとと必ずなってしまうのです。
ですから心を整えることと体の調整は同時に行うことが必要だと思うのです。
ちなみにこれはあくまでも私の感覚なのですが、私たちの現実に影響する体は3層構造となっていると思うのです。それをサイトではスマホに例えてお伝えしています。今回はそれを別の表現でお伝えしてみようと思います。
インナーチャイルド
これ、よく聞かれる言葉だと思います。あなたの心の中にいる小さな子供というイメージでしょうか。この子をご機嫌さんにしていくことが美の土台である心を整えることになると考えています。
なぜなら、ちょっと不思議なことを言うようですが、私たちの本質は「意識」でしかありません。しかもそれは「愛」そのもの。ちょっとスピリチュアル色強いかもしれませんが…そこに肉体(肉体意識・エゴ)というフィルターをかけることで喜怒哀楽など様々な感情を経験することができるのです。
本質は愛そのものなので、不安や恐怖なんてありません。だからそのような感覚は肉体があってこそ体験できるのです。愚痴や不安や不満は全てインナーチャイルドの声だと思っていただいて良いと思います。
そのインナーチャイルドにご機嫌さんになってもらうことを本質美容の中で行っているのですが、みなさん同じ反応をして下さいます。もちろん私も経験済みなのですが、インナーチャイルドが癒されると驚くほどに呼吸が深く入るようになります。みぞおちのあたりまでしか入っていなかった呼吸が
「どこまで息が吸えるのかとびっくりしました」という感じになります。
呼吸が深く入ると心も軽やかになるのはもちろんのこと、酸素が身体に行きわたるため美肌になります。こうして美の追究のために心と体のバランスを調整していくことって本当に大切だと思うのです。
だから、みなさんには毎日お肌のお手入れをするのと同じように、毎日心のお手入れもしてほしいのです。
セルフでできる「インナーチャイルドと仲良くなる方法」
それでは、せっかくなので簡単にできるセルフケアをシェアさせて頂きたいと思います。読んでみられて心がニコッとしたら是非お試し下さいね。
なんだか鬱々した気持ちになった時に
「どうしたの?」と心に問いかけてみて下さい。
言葉に出して会話する感じがいいかなと思います。何か反応があると思います。あまりにも放置し続けていた場合、あなたのインナーチャイルドは相当不良になっていますので、初めは無視させるかもしれません(笑)その場合は根気よく関わってください。
そして怒りや文句がでてきたらそれを否定することなく
「本当はどうしたかったの?」
と聞いてあげてください。必ず答えは返ってくるはずです。返ってきた言葉にまた同じ問いを繰り返し続けるのです。すると、本当に本当はどうしたかったのかがわかってくると思います。質問し続けていくと、あなたの心は軽くなってくると思います。そしてはじめは愚痴だった言葉が本当は愛から出てきたものだったんだと気づくことでしょう。
眉間にシワを寄せてしまうようなことがあった時には是非これをお試し頂ければと思います。
ご自分と対話するって本当に大切だと思います。結局全ては自分との人間関係。周りは変えられないけれど、ご自分のとの関係を良好にすることですべてが変わるのです。生きやすさと美しさ、これは必ずセットです。そして一石二鳥の効果を実感して頂ければと思います。
それでは、インナーチャイルドと仲直りして
心からの笑顔で美しい毎日をお過ごしください。
ミチヨ